麻雀

【麻雀】2019年4月の記録【天鳳】【小休止】

今月途中で牌譜を見ているときに、南場あたりに入ると勝手にログアウトする謎の現象が起きて、きちんと記録を取ることができなかった。しばらく休んで数日前に再び確認すると、今はどうやら大丈夫のようである。 また再開してもいいのだが、平成も最後という…

【麻雀】2019年3月の記録【天鳳】

Mリーグロスです。 今月もさっぱりでした。おしえてパイレーツを見ていたら、視聴者からの質問に答えるコーナーがあって、特上卓までは基本的なことができていればすぐ行けますって言われてました(笑)多分基本ができてないんだろうな・・・。もうちょっとち…

【麻雀】2019年2月の記録【天鳳】

今月は他家さんが珍しいチャンカン和了、自分はチャンカンに放銃、さらに他家さんが清老頭和了と面白いことがよく起きた。 麻雀は引き続き振るわず、400ptくらいまで落としてしまった。そこから少し振り返って、南場になっても開局と同じテンションで打って…

【麻雀】2019年1月の記録【天鳳】

新年明けて、お正月に四暗刻和了って幸先いいな、なんて思っていたけど、月単位で見たらまったく振るわず・・・。 引き続き今月も鳴いたときの最終形を強くすることを意識した。和了率は改善してないけど、副露放銃率は少し改善した気がする。 色々なスタイ…

【麻雀】2018年12月の記録【天鳳】

今月は鳴いたときの最終形を強くすることを意識してみた。とりあえず両面を基本に、愚形でも序盤で多く切られているそばとかで待つように心掛けた。待ちが強くならなそうなときはなるべく鳴かないようにした。しかし、両面に構えても死に面子だったり、なか…

【麻雀】2018年11月の記録【天鳳】

今月も引き続き守備的に打って来たつもりだったが、恐らく実際にはそうなってなくて、放銃率も高いし、散々な結果になってしまった。 レートとポイントの差が気になっていたところ、ふと、ラスになればポイントだけ減ってバランスが取れるということに気付い…

【麻雀】2018年10月の記録【天鳳】

四段に落ちてからは平穏な日々。五段昇格時は少し前掛りだったので、とりあえず2副露している相手に突っ込むのをやめて、ラスに落ちにくそうなポジションから勝負にいくことにした。結果、ラスは減ったが惰性で打ってる感じがして進歩が感じられない(笑) …

【麻雀】2018年9月の記録

通算と今月の記録。目標だった五段昇格は成し遂げたが、R1798であと2ptのところから転げ落ち、結局特上卓で打つことはできず四段に戻ってしまった。 主観的だけど、ちょっと過信があって、攻め過ぎていたかなと感じる。基準通り打てていなかった。 周りの面…

【麻雀】四段降格

今月初めに五段昇格してから2週間ちょっと、40半荘であっという間に降段してしまった。Rもあと2着1回のところから負けまくって、結局特上卓の地を一度も踏めず。特上卓用の記録ファイルも用意してたのに!(笑)。 自分としては何も変えてないつもりなのだが…

【麻雀】五段昇格

先月の記録について記事を書いた直後に五段昇格。レートはまだ少し足りないけど、とりあえず1つ目標達成できた。昇段戦ではかなりラッキーな大物手が和了できて長引かなくて助かった。 いつもスターくれる方、ツイッターでいいねくれたり意見くれる方ありが…

【麻雀】2018年8月の記録

通算と今月の記録。目標の五段昇格とR1800まであと一歩のところまできた。でも最近の感じからいくとまたラスって2、3回トップが必要みたいな状況になりそう。最近トップラス麻雀になっちゃってるからなぁ。上がり倒すかヤキトリかみたいな。 ちゃんと打てて…

もう1牌押すための口実を考える②

もう1牌押すための口実を考えるでは、先制リーチ者の和了確率が考慮されておらず、押していく側(自分)の和了確率が高めに算出されていた。先制リーチ者の和了確率を正確に算出することは実際に麻雀を打っている場面では困難(読みの精度が高ければ可能かも…

【上級卓の記録#27】下家さんに役満アシスト放銃

※牌の表記 マンズ:一~九 ソウズ:1~9 ピンズ:①~⑨ この半荘はなかなか和了できず苦しい展開。ラス親でやっと和了できて、トップまでは遠いし、とりあえず伏せればラス落ちはないかなと思っていました。そこで下家さんが早々に中を鳴いたので、おっこれ…

食いタンの成否基準―アソシエーション分析

はじめに 副露に関する一連の分析は役牌を副露したケースが大半であった。今回は、食いタンで和了したケースでは何が要因となるのかを分析してみたい。 結果と感想 信頼度(confidence)1.0、支持度(support)0.05で分析した結果、結論部(rhs)を「食いタ…

Mリーグドラフト!

いや~ただの視聴者なのになんでこんなにドキドキするんでしょうね。園田プロが最初に呼ばれたーとか、たろうプロが呼ばれない呼ばれないーで大慌てでした。やはり大企業様方がスポンサーというだけあって、人気実力共に兼ね備えた選手が多く選ばれたと感じ…

もう1牌押すための口実を考える

先制リーチを受けたら即時撤退、追いかけリーチもほとんど打たない(怖くて打てない)という打ち方なのだが、そこをもう少し押せたら、果たして成績は向上するのだろうか。 めちゃくちゃに押すわけにもいかないので何かしらの基準※をつくってみようと思う。…

リーチの成否基準③他家和了―アソシエーション分析

同様に他家和了についても分析する。 結果と感想 信頼度(confidence)0.8、支持度(support)0.1で分析した結果、結論部(rhs)を「他家和了」とするルールは得られなかった。放銃と同じく他家和了になるデータが少ないことが原因か。 観測回数0,1回の事象…

リーチの成否基準②放銃―アソシエーション分析

リーチ和了と同様に、放銃についても分析する。 結果と感想 信頼度(confidence)0.8、支持度(support)0.1で分析した結果、結論部(rhs)を「放銃」とするルールは得られなかった。そもそも放銃になるデータが少なくて無理矢理7月のデータを追加して分析し…

【麻雀】ヤキトリが多い

告知 ML NEWS Appという無料のAndroidアプリをつくりました。TwitterアカウントがなくてもMリーグや麻雀関連のツイートが取得できるシンプルなTwitterクライアントです。他にもMリーガーの画像まとめや、来季の監督をみんなで投票するML監督のコーナーがあり…

【麻雀】2018年7月の記録

いやはや、暑い7月が終わりました。通算と今月の記録です。五段昇格とレート1800が当面の目標で変わらず。どちらも微プラスですが、3位が多くてレートが伸びなかったのが少し残念です。ラス目のリーチに無駄なリーチで放銃してラス落ちしたことがひどく悔や…

リーチの成否基準①和了―アソシエーション分析

はじめに 和了率を上げる為に、配牌から序盤の進行において、リーチなのか副露なのかを判断することは大切なことだと思う。また、リーチ自体の成否を分ける基準がどこにあるのかも重要である。副露に関する分析と同様に、アソシエーション分析を適用して分析…

副露の成否基準③他家和了―アソシエーション分析

副露和了と放銃に関する分析と同様の手順で他家和了についても分析した。 結果と感想 信頼度(confidence)0.8、支持度(support)0.1で分析した結果、結論部(rhs)を「他家和了」とするルールが8個得られた(表1)。条件部を見ると「親」と「追掛リーチあり」…

【上級卓の記録#26】オーラスにやらかす

※牌の表記 マンズ:一~九 ソウズ:1~9 ピンズ:①~⑨ また条件確認もろくにしないまま、単に親だからリーチリーチ、あがって連荘だ~みたいな頭で臨んだ結果がこれ。どいひ~。これはほんとに何も考えてない大失敗。①④6枚切れ。 ここまで山7が和了できな…

【上級卓の記録#25】親で5800あったら鳴くか~

※牌の表記 マンズ:一~九 ソウズ:1~9 ピンズ:①~⑨ 頭カチンコチンの自分が嫌になりますね・・・。今度は親はリーチ!という意識が強過ぎて、多分鳴いた方がよかった發を見送ってしまいました。面前で進めても最終的な待ちが發とドラのシャンポンになり…

【上級卓の記録#24】役牌トイツで鳴く癖

※牌の表記 マンズ:一~九 ソウズ:1~9 ピンズ:①~⑨ - - - - - ここ最近の自身の副露を振り返り、親は基本リーチと分かったのに、役牌がトイツだとついつい反射的に鳴いてしまう癖が付いてしまったようです。 配牌3向聴で赤五も使えそうな形です(画像1…

副露の成否基準②放銃―アソシエーション分析

副露和了に関する分析と同様の手順で放銃についても分析した。 結果と感想 信頼度(confidence)0.8、支持度(support)0.1で分析した結果、結論部(rhs)を「放銃」とするルールは得られなかった。いくつか値を調整してみた結果、支持度0.1(10%)に満たな…

【上級卓の記録#23】放銃してもいいかも

※牌の表記 マンズ:一~九 ソウズ:1~9 ピンズ:①~⑨ 大きなトップでオーラスを迎え、ドラがいくつあるかよく分からない配牌をもらって、自分で終わらせる気マンマンで進めます。その割には赤は切りたくないし、頭欲しいしってことで5切ってしまったのが…

【上級卓の記録#22】ペンチャンvsくっつき

※牌の表記 マンズ:一~九 ソウズ:1~9 ピンズ:①~⑨ 終盤で競っていて赤が2枚の手牌なので、何でもリーチかなと考えていましたが、九と⑤のところで少し混乱していますね。食いタンに向かおうとしたけれども、五3枚使いなので、他家が七を使いにくいだろ…

副露の成否基準―アソシエーション分析

はじめに ここ最近の個人的課題は和了率を上げることである。その為に副露の精度を上げたいと思っていて、とりあえず鳴けそうなものはどんどん鳴いてみている(副露率40%超)。その上で何が副露の成否を分けるのか、その基準のようなものを探っていきたい。 …

Mリーグ始動

2018年7月17日、Mリーグが発足しました。 とても期待感があります。自分がこれまで何となく思い描いていた理想の麻雀の姿に近いと感じました。それはつまり既存のプロスポーツのような形。まだまだ及ばないけど咲-saki-の世界観のような。麻雀という競技を…